ソーシャルビジネスの始め方
株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 今日はソーシャルビジネスの始める時に最も大事な考え方をお伝えします。 社会課題から思考をスタートさせてはいけない 通常は、自分が解決したい社会課題を見つけるところからスター
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 今日はソーシャルビジネスの始める時に最も大事な考え方をお伝えします。 社会課題から思考をスタートさせてはいけない 通常は、自分が解決したい社会課題を見つけるところからスター
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 私は2019年から起業して「子どもにとっていい社会をつくる」という山に登ってきました。 その過程で、農家のフードロス問題、障害者雇用問題、耕作放棄地問題、地方の過疎化など複
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 2022年8月お届け分より「無添加こどもグミぃ〜。」の定期の箱が変更となりました。 お届けパッケージが変更になることについて、経緯をお話させてください。 販売当時、茶色い箱
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 先日コンパクト農ライフ塾の講師をさせて頂きました。 「超・新規就農方法論」というテーマで私が新規就農して2年間で行ってきたことをお伝えしました。 なんと、受講生の方々が泣い
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 私は4年前に過疎化が進む和歌山県かつらぎ町に移住しました。 小2、小1、4歳の三兄弟を育てながら地域を巻き込みソーシャルビジネスを立ち上げてきました。 その中で、自立した市
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 「無添加こどもグミぃ〜。」に廃棄フルーツ及び規格外フルーツを提供してくださっている農家さんに月1回、インタビューをし定期会員様にお届けしています。 8月は、みかんの会代表の
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 2022年3月2日に開催された『みんなの夢AWARD12 』においてグランプリを頂きました! 応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。 『みんなの夢AWARD(
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 2022年2月のSDGs特集にインタビューが掲載されました!
続きを読むくつろぎたいのも山々 代表の猪原有紀子です〜! 先日、TOKYO創業ステーション 丸の内 さんで300人規模のオンラインセミナーをさせて頂きました! テーマは「無名なのに発売当日から売れる7つのポイント!」 廃棄フルーツ
続きを読むやまやまスタートアップで一緒に仕事をするあなたへ。 この内容に共感する人だけ、一緒に仕事をしましょう! ————————&
続きを読むくつろぎたいのも山々。の猪原有紀子です。 3月24日(水)の14時〜スタートするクラウドファンディング! チラシができました! ぜひ、「このチラシ、貼ってあげてもいいよ」「配ってもいいよ」という方!! ご連絡ください!!
続きを読むくつろぎたいのも山々。の猪原有紀子です。 3月8日(月)にグランフロント大阪で開催された LED関西2021ファイナリストプレゼン発表会。 ありがたいことに、、、オーディエンス賞そして18社ものサポーター企業様から サポ
続きを読むくつろぎたいのも山々。の猪原有紀子です。 こちらにデモページです!
続きを読むくつろぎたいのも山々。の猪原有紀子です! なんと本日NHKさんの関西ぐるっとおひるまえで、「無添加こどもグミぃ〜。」が取り上げられました>< 本当にありがとうございます!! リポーターの勝田千尋さんはじめ、クルーのみなさ
続きを読むくつろぎたいのも山々。のいのはらゆきこです! 先日わかやまLIFEに掲載して頂きました〜! 記事はこちら 和歌山県民になって今年の夏で3年になりますが、 「かつらぎ町、最高〜!」「田舎最高〜!」「地方移住最高〜!」 と叫
続きを読む猪原有紀子です。みなさんにお願いがあります! 3月8日にグランフロントで行われるLED関西のファイナルプレゼン。 無料チケットの募集がスタートしました! 当日は、youtubeでもライブ配信され、視聴するには無料チケット
続きを読むくつろぎたいのも山々。の猪原有紀子です。 いのはらゆきこ!ファイナリスト10名に選出されました!! 「無添加こどもグミぃ〜。」を発売してたった3ヶ月。 このような大きなチャンスを頂いたこと、本当に感謝しかございません。
続きを読むくつろぎたいのも山々。猪原有紀子です。 2020年10月から販売スタートした「無添加こどもグミぃ〜。」 インスタグラムだけで販売したところ、販売開始5時間で150セット完売。 販売開始3ヶ月で、定期会員300名を突破して
続きを読む猪原有紀子です! 1月20日、グランフロント北館のコングレにてLED関西セミファイナルプレゼンをしてきました。 28人中10人だけが、ファイナルに進出します。 結論、「微塵の悔いもございません!全て出しきることができまし
続きを読むくつろぎたいのも山々。の猪原有紀子です。 今、6才、5才、2才の男の子を育てています。 先日、夫の実家に遊びに行った時ホテルに宿泊しました。 久しぶりの外出だったので、気が付いたのですが 子連れでの外出って「静かに!」っ
続きを読む