マイ・メッセージの皆さんがやまやまに来てくれました!
今日は私が経営する「くつろぎたいのも山々。」に 鈴木実歩さんが主催するオンラインビジネス講座「マイ・メッセージ」の みなさんが来てくれました! 2年前、私はこの場所をオープンさせるために クラウドファンディングに挑戦して
続きを読む今日は私が経営する「くつろぎたいのも山々。」に 鈴木実歩さんが主催するオンラインビジネス講座「マイ・メッセージ」の みなさんが来てくれました! 2年前、私はこの場所をオープンさせるために クラウドファンディングに挑戦して
続きを読む子どもにとっていい社会をつくる株式会社やまやまの猪原有紀子です。 やまやまと息子とけんけんと 今日はやまやまでガッツリ仕事でした。 新しいオーナー制度になるためさやねー店長とゴリゴリパソコンに向かって7時間作業w 息子た
続きを読む子どもにとっていい社会をつくる株式会社やまやまの猪原有紀子です。 ここ数日間、6月開校のスクール。ソーシャルブードキャンプの説明会とグルコンでたくさんの方にお越し頂いています! ソーシャルブードキャンプって? 通称SBC
続きを読む株式会社やまやまの猪原有紀子です〜! 本日は、社会課題解決型のスタートアップ専門アクセラレートメディア 「スタートアップジャパン」の深井宣光さんと対談でした! 2冊のSDGs関連書籍に取り上げていただいた! 深井さんはK
続きを読む子どもにとっていい社会をつくる株式会社やまやまの猪原有紀子です。 今日は母校である同志社女子大学の広報誌「Vine」の取材でした。 14年前に私は吹田市の実家から毎日、学研都市線の同社前駅まで通っておりました。懐かし&#
続きを読む株式会社やまやま 猪原有紀子です! 今日は株式会社Gabの山内萌斗社長とメンバーの皆さんたちととある打ち合わせでした。 「無添加こどもグミぃ〜。」は株式会社Gab さん運営の「エシカルな暮らしLAB」 in マルイ 有楽
続きを読む猪原有紀子さん主催の「ソーシャルブードキャンプ(SBC)」は、2022年10月にスタートしました。この講座は世の中に【価値を残す人材】をつくる!を目的とし、新時代のソーシャルビジネスを学び、創り出す4ヶ月間の超実践プログ
続きを読む猪原有紀子さん主催の「ソーシャルブードキャンプ(SBC)」は、2022年10月にスタートしました。この講座は世の中に【価値を残す人材】をつくる!を目的とし、新時代のソーシャルビジネスを学び、創り出す4ヶ月間の超実践プログ
続きを読む猪原有紀子さん主催の「ソーシャルブードキャンプ(SBC)」は、2022年10月にスタートしました。この講座は世の中に【価値を残す人材】をつくる!を目的とし、新時代のソーシャルビジネスを学び、つくりだす4ヶ月間の超実践プロ
続きを読む猪原有紀子さん主催の「ソーシャルブードキャンプ(SBC)」は、2022年10月にスタートしました。この講座は世の中に【価値を残す人材】をつくる!を目的とし、新時代のソーシャルビジネスを学び、つくりだす4ヶ月間の超実践プロ
続きを読む猪原有紀子さん主催の「ソーシャルブードキャンプ(SBC)」は、2022年10月にスタートしました。この講座は世の中に【価値を残す人材】をつくる!を目的とし、新時代のソーシャルビジネスを学び、つくりだす4ヶ月間の超実践プロ
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 今日はソーシャルビジネスの始める時に最も大事な考え方をお伝えします。 社会課題から思考をスタートさせてはいけない 通常は、自分が解決したい社会課題を見つけるところからスター
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 私は2019年から起業して「子どもにとっていい社会をつくる」という山に登ってきました。 その過程で、農家のフードロス問題、障害者雇用問題、耕作放棄地問題、地方の過疎化など複
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 2022年8月お届け分より「無添加こどもグミぃ〜。」の定期の箱が変更となりました。 お届けパッケージが変更になることについて、経緯をお話させてください。 販売当時、茶色い箱
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 先日コンパクト農ライフ塾の講師をさせて頂きました。 「超・新規就農方法論」というテーマで私が新規就農して2年間で行ってきたことをお伝えしました。 なんと、受講生の方々が泣い
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 私は4年前に過疎化が進む和歌山県かつらぎ町に移住しました。 小2、小1、4歳の三兄弟を育てながら地域を巻き込みソーシャルビジネスを立ち上げてきました。 その中で、自立した市
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 「無添加こどもグミぃ〜。」に廃棄フルーツ及び規格外フルーツを提供してくださっている農家さんに月1回、インタビューをし定期会員様にお届けしています。 8月は、みかんの会代表の
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 2022年3月2日に開催された『みんなの夢AWARD12 』においてグランプリを頂きました! 応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。 『みんなの夢AWARD(
続きを読む株式会社やまやま 代表取締役の猪原有紀子です。 2022年2月のSDGs特集にインタビューが掲載されました!
続きを読むくつろぎたいのも山々 代表の猪原有紀子です〜! 先日、TOKYO創業ステーション 丸の内 さんで300人規模のオンラインセミナーをさせて頂きました! テーマは「無名なのに発売当日から売れる7つのポイント!」 廃棄フルーツ
続きを読む