自然と売れていく人
ノウハウ、人脈、資金なしの
三兄弟ママの私が
廃棄フルーツの無添加おやつをSNSだけで5万袋!
阪急梅田や近鉄百貨店で取り扱い頂けたのも
ポジションを決めてそこを取りにいったから!
自分しかできない価値提供は何なのか
そこを磨いて鋭くすることで
自然と売れていきます!
なぜあなたから買うのか?
インスタでは同じような
サービスを提供している人が
星の数ほどいます
「もうすでに競合がやってるので
私がやってもダメなんじゃ。。」
と、ご質問いただきます。
競合がいるということは
すでに市場があるってこと。
そのサービスを購入したい
人がいるってことです。
その中で
自分だけのポジションを確立すると
売れるんです。
じゃあどうやってそのポジションを
見つけたらいいのか?!
ーーーーー
まずは2つのポイントを押さえよう
①誰の悩みを解決するのか?
②競合を知る
ーーーーー
①誰の悩みを解決するのか?
あなたのサービスは誰の
どんな悩みを解決するものなのか
書き出しましょう。
「女性の悩みです。」
これはダメ。
どんな女性のどんな悩みですか?
その悩みは生活の中で
何がトリガーになって出てくるの?
②競合を知る
あなたの業界、分野で
活躍しているプレイヤーは誰?
どんなサービスをいくらで
どのように提供しているの?
あなたのサービスとの違いは何?
この2つを言語化したら
他のプレイヤーと何が違うのか?
あなたのサービスは誰の課題を
解決してどんな未来を提供するのか?
ターゲットが知りたいことを
発信していきましょう。
簡単なように見えて
自分のことは自分が一番
わかってないので他人に壁打ち
してもらうことがおすすめ!!
\友達追加でプレゼント/
🎁150人が受講!ソーシャルビジネスのつくり方セミナー動画
🎁無添加おやつが1年間で500人のサブスク会員!レポート
🎁実際の講演で使っている400枚のcanvaスライド資料
【プレゼント1】
ソーシャルビジネスのつくり方セミナーvol.1〜vol.3
↓↓↓
【プレゼント2】
無名の主婦の無名の無添加おやつが1年で定期会員500名!私がやった10のこと。
↓↓↓
【プレゼント3】
canvaスライド資料プレゼント
実際の講演資料をそのままプレゼントしています。プレゼンや構成の参考になれば幸いです。
↓↓↓