社会起業スクールSBC5期卒業式を終えてと来年の抱負
先日、社会起業スクールSBC5期の卒業式🌸でした。
全国から仲間たちが集い、ハグをして本当にいい会になりました🥹♡
.
Yurika Hamadaがつくった SBCのキャラクター「しーちゃん」の
チョコレートにはテンション爆上がり。
集合写真は和歌山で1番のフォトグラファー 小川美佳 さん♡
この日もそうだけど、スクール運営の全てを取り仕切ってくれている
サポートメンバーに毎日感謝する日々です。
2024年は大改革期で、心がぐしゃっと潰れた出来事があったので
そのおかげでめちゃくちゃ後半良くなった。
.
「本当に嫌。」という強いものがないと、今まで通りで変化なし。
生活スタイルも、チーム体制も、人間関係も、
売り上げも全部変化なしだったところに、
突然、隕石が宇宙から落ちてくる。
.
隕石に破壊されたあれこれを泣きながら、
いるもの、いらないものに分けて回復に努めると、
現状がとっても良くなりますよね。
SBCに関して言えばサポートメンバーを新設したこと、
直接講義やグルコンをしないシステムにしたこと、
自宅と仕事場を完全に分離して自宅の中にスタッフが入ってこないようにしたこと。
プロモーションにがっつり入ってもらって
チームでやっていくようにしたこともそうだし、
試行錯誤をしながら「ありがたい〜〜〜〜〜〜〜〜」と
呼する日々をどう送れるかに集中していきたい。
年齢的なものなのか分からないが、
ボトックスを撃たれたみたいに筋肉が緩んでいるので、
ひと昔前みたいにあれもこれも頑張れなくなっている。
逆に少ないプロジェクトに集中できる状態なので来年は、
1ヶ所に虫眼鏡で光を集めたらどのくらい燃えるのか試したい。
✧ ━━━━━━ ✧
社会にいいことで
マネタイズしたい!
✧ ━━━━━━ ✧
そんな女性のための
\社会起業実践スクールSBC/
🪻全国に100名を越える仲間が
🪻不登校、空き家問題など
社会課題解決を仕事にする
女性たちが実践する場所
🪻
経済産業省「始動」4名輩出
しまビジ 最優秀賞🏆
EO North Japan主催 YIB 優勝🏆
市川市ビジネスプランコンテスト
優勝🏆
———————
猪原有紀子
㈱やまやま代表取締役
1986年大阪生まれ。
2018年和歌山県に移住し起業。
廃棄果物から障がい者雇用を生み出す
『無添加こどもグミぃ〜。』は
SNSだけで累計販売5万袋。
耕作放棄地を〝子どもの遊び相手
付き‘’キャンプ場
『くつろぎたいのも山々』に。
年間3千人の家族が訪れ
20代の移住者も誕生。
日本アントレプレナー大賞。
経済産業省【始動】優秀賞。
9歳、8歳、5歳の三兄弟ママ
「バトンタッチSDGsはじめてます」
「報道ランナー」 「シブ5時」
「スーパーJ チャンネル」など
メディア出演は120を超える。
\友達追加でプレゼント/
🎁150人が受講!ソーシャルビジネスのつくり方セミナー動画
🎁無添加おやつが1年間で500人のサブスク会員!レポート
🎁実際の講演で使っている400枚のcanvaスライド資料
【プレゼント1】
ソーシャルビジネスのつくり方セミナーvol.1〜vol.3
↓↓↓
【プレゼント2】
無名の主婦の無名の無添加おやつが1年で定期会員500名!私がやった10のこと。
↓↓↓
【プレゼント3】
canvaスライド資料プレゼント
実際の講演資料をそのままプレゼントしています。プレゼンや構成の参考になれば幸いです。
↓↓↓